月別アーカイブ:2019年05月
だまし売りNo

堺市長選挙とブラタモリ

堺市長選挙が2019年6月9日に投開票される。堺市は東急不動産係長脅迫電話逮捕事件の舞台となった場所である。東急不動産係長がトラブルになった堺市の顧客女性に脅迫電話を繰り返した。金銭だけとってアウトプットのないコンサルティングはトラブルになる。コミュニケーション重視を建前に無駄な会議を繰り返し、アウトプットがなければ顧客は金銭と時間の二重の損害を被る。

 

2013年9月など過去の堺市長選挙と同様、大阪都構想が大きな争点になる。私は住民に近い場所での地方分権に賛成する。合併や統合による規模の経済は20世紀の発想である。上からの視点であり、住民本位ではない。巨大な大阪市を解体する構想には魅力を覚える。一方で政令指定都市の住民にとって区は行政手続き面で馴染みのある場所である。それが統合されて遠くなるならば不便になる(林田力『東急不動産だまし売り裁判15堺市長選挙』Amazon Kindle 2013/9/3)。

 

大阪として盛り上げる要素として大阪万博の開催がある。オリンピックに万博と「高度経済成長よもう一度」の昭和懐古趣味に走るならば、私のような氷河期世代は白けるだけである。土建国家の壮大な無駄遣いを繰り返すだけだろう。

 

一方でAIやドローンなど昭和の頃に21世紀の未来社会として描いていた新技術が具体化しつつある。この時代に先端技術を提示する万博の意義は大きい。万博は万国博覧会であり、「日本凄い」をアピールすることが目的ではない。日本が世界標準から遅れている部分をキャッチアップすることにも意味がある。

 

堺市長選挙の告示日は5月26日。その前日5月25日のNHK『ブラタモリ』は堺市を訪れた。案内人は堺市押しが強かった。大阪都構想に対して堺市の独自性をアピールしたいのだろうか。番組では鉄砲鍛冶屋敷の井上関右衛門家住宅が紹介された。この屋敷は堺市に寄付されたばかりである(「堺市に寄付、井上さんに感謝状 江戸初期建築、改修し常時公開へ/大阪」毎日新聞2018年3月18日)。NHKが堺市の独自性アピールに利用された感がある。

 

林田理沙アナウンサーからは「フランシスコ・ザビエルも堺にビックリ」との名言が出た。一方でタモリさんはロケを見物した住民のアグレッシブさに対して「大阪すごい」とコメントした。外の人から見れば堺も大阪になる。このタモリさんのコメントでバランスがとれた形である。

 

番組は仁徳天皇陵から始まった。私の学生時代は本当に仁徳天皇の墓か分からないため、大山古墳と読んでいた。林田アナは巨大な墓と小さな墓の格差を気にする発言をした。歴史の素養があると身分によって墓の大きさが異なることは至極当然に感じてしまい、疑問を持たなくなる。林田アナの現代人的な平等感覚は社会派の素質がある。

『昭和』Amazon Kindle

昭和時代を扱った作品のレビュー集。令和の時代に昭和を振り返る。
【書名】昭和/ショウワ/Showa
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki

令和マインド
令和改元と元号離れ
失敗の本質
太平洋戦争陸戦概史
太平洋海戦史
大東亜の嵐
『ジョン・ラーベ』葛飾上映会
東京大空襲と江東区
女性画家たちの戦争
永遠の0
不沈戦艦「紀伊」
アルキメデスの大戦
『風立ちぬ』サナトリウム文学とのギャップ
偽造同盟
日本国憲法
封建制の二つの意味
海賊とよばれた男
尚武のこころ 三島由紀夫対談集
唐牛伝 敗者の戦後漂流
激しき雪 最後の国士・野村秋介
戦後思想の再審判
下町に生きて
ウエディングドレス
『詩集 地球の上で』戦争体験の大きさ
七時間半
東京にオリンピックを呼んだ男
いだてん 東京オリムピック噺(ばなし)
第10回「真夏の夜の夢」
第13回「復活」
大逆転! 小説三菱・第一銀行合併事件
大合併 小説第一勧業銀行
勁草の人 戦後日本を築いた財界人
サンカ生活体験記
『A3』オウム真理教事件のノンフィクション
小説外務省 尖閣問題の正体
『失われたミカドの秘紋』天皇制への批判的視点
東アジア歴史・人権・平和宣言と行動計画
南京大虐殺の生存被害者の勝訴記念集会
日本による朝鮮人虐殺シンポジウム「コリアン・ジェノサイド」で近代史を考える
東急不動産だまし売り裁判と歴史

昭和

SDGs

I proactively contribute to SDGs. SDGs stand for Sustainable Development Goals. SDGs are 17 global goals with 169 targets set by the United Nations General Assembly in 2015 for the year 2030. Goal 12 is “Ensure sustainable consumption and production patterns”.


SDGs are the blueprint to achieve a better and more sustainable future for all. All UN Member States have agreed to try to achieve. SDGs help us all end extreme poverty, fight inequality and injustice, and fix climate change. Everybody’s small action will improve the world.


I will promote a growing awareness of the Consumer Contract Act, sustainable consumption and SDGs. I contribute to the sustainable consumption of SDGs by eliminating fraud. My book is what I think people are trying to do with SDGs.


I want crash. Let’s crash together! We will build the future! We will change our future! Only you can change your future.

鹿児島県警と徳島県警のパワハラ

鹿児島県警では2018年7月26日に部下にパワハラを繰り返したとして、警務部所属の30代の男性巡査部長を停職6月の懲戒処分にしたと発表した。処分は6日付。県警によると、部下に真冬に氷水で洗車をさせたり、昼食を1分以内に食べるよう命じたりしていたという。当直勤務で仮眠を取ろうとすると嫌みを言ったり、人格を否定するような言動を繰り返したりもしていた。男性巡査長のパワハラは2014年4月から17年11月頃という長期間、部下の20代の男女7人に対して行われた。


県警は巡査部長の処分に併せて、当時の上司の警部補1人を本部長訓戒、警部3人を口頭厳重注意とした。鹿児島県警では2018年6月に男性警察官(28)が盗撮で逮捕されるなど不祥事が相次いでいる(「<鹿児島県警>「真冬に氷水で洗車」パワハラ巡査部長を停職」毎日新聞2018年7月27日)。


徳島県警は2019年5月22日付で、地元紙・徳島新聞社の20代男性記者に暴言を繰り返したとして、男性警視(51)を本部長注意処分(22日付)とした。警視は徳島中央署で事件広報の担当だった2018年5月から2019年1月頃の間、取材に訪れた記者に「頭悪いんか。同じことを何回も聞くな」「もう記者やめたら」などと計13回、人格を否定するような発言をした。怒鳴ったり、ファイルを机にたたき付けたりしたこともあった。


県警が徳島新聞社から1月18日に出された抗議文を受けて調査。パワーハラスメントと同程度の不適切な言動があったと認定した(「徳島県警警視、地元紙記者に暴言で処分 取材中に「頭悪いんか」「もうやめたら」」毎日新聞2019年5月23日)。根本的には警察とメディアの間に「情報をくれてやる」という上下関係が成立していることが問題である。だからパワハラと同じ問題が生じる。情報開示は義務である。警察の心得違いを改める必要がある。


警察不祥事は身内の処分が甘い。依怙贔屓や身内贔屓、縁故主義という前近代的な村社会的体質が濃厚である。絶望の沼は、落ちれば更に下がある底なし沼である。

『タイムスリップ』Amazonキンドル

小説や漫画、映画のタイムスリップ作品のレビュー集。
【書名】タイムスリップ/Time Slip
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki 

時が新しかったころ
青玉は光り輝く
比類なき翠玉
王家の紋章
天は赤い河のほとり
異色三国志『龍狼伝』
『龍狼伝 中原繚乱編』傀儡の皇帝も超人バトルに参画
龍狼伝 王覇立国編
シュトヘル
信長のシェフ
『信長のシェフ』ヤンキー風ヒロインが唯一残念
信長協奏曲
『信長協奏曲 3』竹中半兵衛や明智光秀が登場
『信長協奏曲 4』魅力的な歴史上の人物
『信長協奏曲』『いくさの子』ヒステリックさから解放された織田信長
本能寺ホテル
淡海乃海 水面が揺れる時
ばくだん!幕末男子
『JIN-仁-完結編』気弱そうな大沢たかおが悩める医師を熱演
『JIN-仁-完結編』第2話、我が道を行く綾瀬はるかの切なさ
『JIN-仁-完結編』第5話、クオリティ・オブ・ライフを問う医療ドラマ
『JIN-仁-完結編』第6話、等身大の坂本龍馬に迫る内野聖陽
『JIN-仁-完結編』第7話、廓言葉で花嫁を演じた中谷美紀
『JIN-仁-完結編』第8話、患者本人と向き合う医療ドラマ
『JIN-仁-完結編』第9話、熱血教師を脱却した陰のある佐藤隆太
『ジパング』架空戦記でも日米の差
僕はビートルズ
君の名は。
君の名は。 Another Side:Earthbound
Re:ゼロから始める異世界生活

『麺類が好き』Amazon Kindle

ラーメンやうどんなど麺類のレポート。
【書名】麺類が好き/メンルイガスキ/I Like Noodles
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki
Ramen is a Japanese noodle soup. It consists of wheat noodles. It uses toppings such as meats, vegetables, dried seaweed. It looks like a Chinese style, but it is a dish originating in Japan.

林田と播州そうめん
ラーメン
林家木久蔵ラーメン
風風ラーメン
王将らー麺
東京で食べる京都ラーメン、よってこや
さっぱりして上品な豆乳ラーメン
池袋で秋刀魚のスープ 創新麺庵 生粋
酸辣湯麺(スーラータンメン)
練りゴマ担々麺
餃子
好餃子(ハオチャオズ)
山田うどん食堂田島店
そば膳処むさしや本店
なか卯東大宮店の冷やし坦々うどん
ゆで太郎の野菜あんかけそば
焼きそば
麺屋武蔵 ビジネス五輪書
丸亀製麺はなぜNo.1になれたのか?
中華一番!極

第18回Oneさいたまの会

第18回Oneさいたまの会が2019年5月18日、さいたま市南区のサウスピア内の武蔵浦和コミュニティセンターで開催されました。第18回が18日18時から開催と18が重なります。令和最初の開催ということで名札は「祝 令和元年」の文字がありました。

第18回は市民生活、文京、保健福祉、まちづくりの4つのグループに分かれて議論しました。私は保健福祉グループに参加しました。

***

難病や障害の方が十分な介護サービスを受けられていない。コーディネートしてもらえない。全介助の状態でも、障害や難病に該当するものがないとサービスを受けられない。

人が変わると不安になる。決まった人が安定して入っていると良い。

介護保険の輪に入っていない人をどうするか。

難病の窓口が保健所で障害が区役所という縦割行政になっている。

地域包括ケアでは高齢と障害がリンクされるようになったが、難病はこれから。「難病の患者に対する医療等に関する法律」は2014年公布。

ケアする人も大切。人手が足りない。人では足りていない。難病者の介護の方が報酬が安い。

国や市の単位で共済制度ができないものか。共済制度があれば安心になる。当事者負担ばかりになっている。当事者だけの問題にしていると、いつまで経ってもしっかりしたものは難しい。ディスクローズされていればコスト負担に納得できる。

人口は減る。ケアの重要性は増える。今のうちに手を打たないと。行政や政治には将来のイメージが乏しい。

外国人労働者には言葉の問題がある。意思疎通できなければ介護は成り立たない。お願いしたくても、外国人職員には遠慮する人がいる。受け入れのリーダーは仕事量が増える。

介護は仕事の割に賃金が低い。ベテラン職員が介護を受ける側になっている。

医師は免許更新がない。勉強している医師と、そうでない医師の差が激しい。今は消毒しないラップ療法(湿潤療法)がある。これを知らない医師がいる。

医師免許を持っていても自治体や厚生労働省で事務や政策一筋の人がいる。そのような人が定年退職後に開業している。資格として厚遇されすぎであり、心配である。資格だけで見てはいけない。医学は進歩している。症例をどれだけ見ているか。看護師でもベッド移譲ができない人がいる。

 

虐待は起こりうるというところから出発する。

野田小4女児虐待事件は行政の失態。マニュアル通りに行っていれば避けられた。

虐待通報があると、児童相談所は48時間以内に子どもの安全を確認するよう求められている。子どもを目視して複数の人間が判断する。この「48時間ルール」は1999年に埼玉県が始めた。新しいビルを建てる訳ではないので、それほどコストはかからない。

バッシングが負担になり、ケースワーカーが疲弊する悪循環がある。

児童相談所だけでは虐待の問題に対応できない。児童相談所には強制力がある。それに専念する。

学校や地域が重要。子どもの泣き声を聞いたなど隣近所の人は分かっていることが多い。どのようなことをしていいかが共有されていない。虐待がなされていることに気付きながら放置する隣人は虐待防止法違反になる。虐待の通報番号は189番(いちはやく)。

***

終了後は懇親会がありました。興味深い話は電子メールの話です。古くから電子メールをコミュニケーション手段として使っていた方は、ある時期からメール文が文章になっていない、くだけたものが増えたと嘆いていました。これは共感できます。携帯メールの感覚をパソコンメールに持ち込む人々が増えた弊害でしょう。この対策として、Slackのようなコミュニケーションツールを導入し、会話的なやり取りはそこに行うようにするオフィスもあります。

外国人労働者については懇親会でも話題になり、不安が大きいことを感じました。私の経験では、むしろ契約の範囲のことは気兼ねなく依頼できます。逆に日本人の方が甘えの論理があり、依頼したことを都合が悪くなるとやらなくなることがあります。このため、外国人労働者がいることは利用者にとっても一緒に働く人にとっても選択肢が増えると好意的に捉えています。しかし、不安を感じる人がいるということは制度を進める上で考慮しなければならないことです。

次回以降の日程は以下です。

第19回Oneさいたまの会

日時:2019年6月12日午後7時から9時

場所:浦和コミュニティセンター10階第9集会室

第20回Oneさいたまの会

日時:2019年7月17日午後7時から9時

場所:武蔵浦和コミュニティセンター

感謝

テン年代最後で令和最初の誕生日お祝いメッセージありがとうございます。温かいメッセージをいただき、幸先の良い出発になりました。改めてお礼を申し上げます。

 

お陰様でAmazon Kindleの電子出版は200冊を超えました。カテゴリーは文学・評論、人文・思想、社会・政治、ノンフィクション、歴史・地理、投資・金融・会社経営、コンピュータ・IT、アート・建築・デザイン、趣味・実用、スポーツ・アウトドア、暮らし・健康・子育て、旅行ガイド・マップ、エンターテイメントに広がっています。
https://www.amazon.co.jp/l/B00493GN28

Twitterフォロワー約18000人、Facebook友達約5000人、Facebookページいいね2000人、Linkedinつながり3500人となりました。YouTubeチャネル登録者数は約120人となり、『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』の再生回数は12000回を超えました。フォロワーやFacebook友達は世界中に広がっており、英語の発信を増やします。

 

引き続きWebメディアを成長させ、だまし売りのない世界、SDGs (Sustainable Development Goals)の持続可能な消費の実現に貢献していきます。昭和から平成が冷戦終結と重なったように、令和は人工知能(AI; Artificial Intelligence)やモノのインターネット(IoT; Internet of Things)、デジタルトランスフォーメーション(Digital Transformation)、シェアリングエコノミー(Sharing Economy)の普及という転換期になります。溜めた力をWebメディアに発揮します。

誕生日は自分の原点に思いを馳せる機会になります。原点に忠実に真っ直ぐ歩いてきたか自問し、原点を確認する良い機会です。やる気だけの精神論根性論は疲れるだけです。自分の気持ちに正直に選択と集中、Fail Fastで楽しみたいと思います。今後とも宜しくお願いします。

京都府警の巡査部長が電車内痴漢で懲戒処分

京都府警東山署の50代の男性巡査部長は電車内で痴漢したため、2019年4月25日付で減給100分の10(3カ月)の懲戒処分にされた。巡査部長は同日、依願退職した。巡査部長は3月19日朝、大阪市のJR大阪環状線の電車内で、女性の体を触っているのを大阪府警の警察官に見つかり、事情聴取を受けた。巡査部長は内部調査に「性的欲求を満たすためだった」と痴漢行為を認めたという(「電車内で痴漢、巡査部長に懲戒処分「性的欲求満たすためだった」京都新聞2019年5月17日)。


性犯罪の警察不祥事は他県で実施することがトレンドなのか。埼玉県警蕨警察署の巡査部長は2018年5月27日に東京都のプールで盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された。岐阜県警では加茂署の巡査長が大阪市浪速区のプールで女性の体を触ったとして、2018年9月2日に府迷惑防止条例違反容疑で大阪府警浪速署に逮捕された。


欲望を抑えられない供述をしている点は、埼玉県警公安のプール盗撮事件と重なる。埼玉県警の公安2課課長補佐の男性警部はプールで女子高生を盗撮し、書類送検された。男性警部は「若い女性の水着姿に興味があった。これまでにも何回かプールで盗撮した」と話す(「女子高生盗撮の警部を書類送検 勤務中、備品カメラで 埼玉県警」時事通信2010年11月12日)。


神奈川県警でも警察官の痴漢は起きている。神奈川県警港北署生活安全課の20代の男性巡査部長は2018年10月下旬頃、横浜市緑区のJR中山駅で、女性の体を触った疑いが持たれている。女性の被害申告を受けて、神奈川県警が県迷惑行為防止条例違反の疑いで捜査している。瀬谷署地域課の男性巡査は2018年11月に東京都内で痴漢行為をしたとして、警視庁に摘発された(「痴漢で2警官処分へ 巡査部長は書類送検方針 神奈川県警」神奈川新聞2018年12月14日)。

Kind Birthday Wishes

Thank you very much from the bottom of my heart for your kind birthday wishes, remembering my birthday and making my birthday this year a blessed one. It was so nice of you to stop by to wish me. I have just read it and I wanted you to know that I truly appreciate the birthday wishes that you sent me. The words you expressed in your birthday wishes are so cute and adorable. They touched me and really mean a lot to me.

I received birthday wishes from my friends all over the world on different time zones. I received so many wishes from everyone around me and I am starting to feel a little overwhelmed. I might have aged another year, but my heart is kept young and joyful because I have such great friends around me.

You made my birthday. You brightened up the event so much. You played a big role in making it happen. You are so sweet, awesome and special. I can’t express my gratitude enough. I am lucky to have a friend like you. I just wanted to let you know how wonderful it feels to have friends like you. I will always treasure you as my friend.

I hope that this year will treat you well. May you be blessed with another joyful, bountiful year, surrounded by people who loves you as much as how much love I felt on my birthday. Anyway, how is it going? What are you up to lately?




新着記事


林田 力 公式Twitter


TOP