年別アーカイブ:2019年だまし売りNo
福岡県警の巡査部長が女子トイレに侵入
福岡県警東警察署生活安全課の巡査部長(47歳、福岡市中央区薬院)が2019年9月29日、コンビニエンスストアの女子トイレに侵入したとして逮捕された。巡査部長は同日午前9時40分頃、福岡市中央区平尾5のコンビニの女子トイレに正当な理由がないのに侵入した建造物侵入容疑がある。
このコンビニでは2019年7月頃から女子トイレの便器を丸めたトイレットペーパーやその芯で詰まらせられることが相次ぎ、その度に巡査部長に特徴が似た人物が来店していたという。警戒していた店側はこの日、巡査部長が来店したため警察に通報。女子トイレに入ったことを確認した(「便器詰まらせる被害相次ぐ女子トイレ、警官侵入」読売新聞2019年9月30日)。
巡査部長は取り調べに対して、「女子トイレに入ってみたかった」と供述し、容疑を認めているという(「東警察署の署員 女子トイレに侵入か巡査部長を逮捕」RKB毎日放送2019年9月30日)。知性や教養の欠片は皆無である。
埼玉県警浦和東警察署巡査が、さいたま市内で強制わいせつ容疑
埼玉県警浦和東警察署(さいたま市緑区)地域課の巡査(32)が10代後半の女性にわいせつな行為をしたとして、2019年8月15日に強制わいせつ容疑で逮捕された。巡査は容疑を認め、「好みの女性だったのでムラムラして身体を触った」と話している。
さいたま市で埼玉県警巡査がマンションに侵入し女性の身体を触る
逮捕容疑は2019年6月26日午後5時10分頃、さいたま市内の路上で、徒歩で帰宅途中の10代後半の女性に声を掛け、付近の駐車場に引き込み身体を触るなどのわいせつな行為をした疑い(「強制わいせつ容疑で巡査逮捕=埼玉県警」時事通信2019年08月15日)。巡査は路上で「こんにちは」などと声をかけて女性を油断させ、駐車場に連れて行ったという(「埼玉県警の男性巡査、強制わいせつの疑いで逮捕 「好みの女性だった」」産経新聞2019年8月15日)。
バレなければ、あるいは証拠さえなければ罪を犯そうと問題ないと考える不祥事警察官が多い。埼玉県警では埼玉県警の公安2課課長補佐の男性警部(57)がプールで女子高生を盗撮し、書類送検された(「公安が女子高生を監視?水着盗撮容疑で埼玉県警警部を書類送検」MSN産経ニュース2010年8月3日)。蕨警察署の巡査部長(43)はプールで盗撮したとして、東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された(「蕨警察署の43歳の巡査部長がプールで盗撮/埼玉県」テレビ埼玉2018年5月29日)。警察不祥事の処分の甘さが警察不祥事の性犯罪をレベルアップさせたのではないか。
浦和東警察署では男性警部(58)が捜査書類偽造事件を起こしている。未処理だった窃盗事件の捜査書類47通を署外に持ち出し、5事件6通の捜査書類の作成日などを偽って作成した(「個人情報不正照会、住居侵入、捜査書類偽造… 埼玉県警、2人免職、1人停職」産経新聞2015年1月24日)。
千葉県警第2機動隊の巡査(千葉市稲毛区長沼原町)は女子高校生を押し倒して体を触ったなどとして、窃盗と強制わいせつの容疑で逮捕された。2016年7月下旬頃に駐輪中の自転車1台を盗んだ上、自転車で帰宅中の女子高校生を転倒させ、体を触った疑い。テレビドラマ『99.9 刑事専門弁護士 SEASONIⅡ』第2話の冤罪事件の真犯人も似たようなものであった。
続警察不祥事
栃木県警巡査部長が検視で腕時計を盗む
栃木県警宇都宮中央署刑事1課巡査部長(35)=宇都宮市御幸本町=が2019年9月19日、病死した男性の検視に駆け付けた際、その場にあった男性の腕時計を盗んだとして逮捕された。逮捕容疑は、2019年8月16日午前10時から午後0時40分頃の間、宇都宮市馬場通りのマンションで病死した住人男性=当時(43)=の遺体検視のために現場を訪れた際、室内にあった男性所有の300万円相当の海外製腕時計を盗んだとされる。
巡査部長は同署で遺体検視などを担当、当日は計8人で現場に向かった。巡査部長は犯行後、他県の古物買い取り業者に持ち込み、数百万円で売却したという。不審に思った業者が現地の県警へ「栃木県警の警察官を名乗る人物が時計の買い取りを申し込んできた」と通報して発覚した(「病死遺体検視中に300万円の腕時計盗む 栃木県警の巡査部長逮捕」産経新聞2019年9月19日)。
他の現場に臨場した際も窃盗を繰り返してそうである。警察外の機関が捜査しなければ公正ではない。警察組織は緊張感の欠如を許容し、慢心や腐敗を温存する害悪と化している。権力に依存していく不祥事警察官、正義の名の下で悪を可能にする不祥事警察官。もはや人間と呼ぶことも悲しくなるような存在である。
警察官が職務で犯罪を行う警察不祥事が目に付く。埼玉県警草加署巡査は死体検案名目で遺族から現金82万円をだまし取った。埼玉県警川越署巡査も遺族に遺体の防腐処置費用として現金50万円をだまし取ろうとした。
腕時計は警察不祥事で良く登場するアイテムである。埼玉県警では死亡小学生の遺品の腕時計を紛失する事件が起きた(「埼玉県警 証拠品の10歳男児“遺品”紛失」日本テレビ2019年2月17日)。大麻を所持していた京都府警警察学校初任科生の巡査は警察学校で同期の腕時計を盗んだとされる。京都府警は京アニ放火犠牲者の腕時計を紛失している。
【警察不祥事】福岡県警公安の窃盗、女子寮侵入、茨木県警の児童売春
福岡県警公安所属の巡査長が捜査費などを窃盗
福岡県警公安3課所属の男性巡査長(31)は同僚の捜査費などを盗んだとして、2019年9月20日に窃盗容疑で書類送検された。福岡県警は停職6カ月の懲戒処分とし、同日付で辞職した。巡査長は容疑を認めているが、理由が報道によって微妙に異なる。
「パチンコ代や食事代がほしかった」(比嘉洋「捜査費など盗んだ容疑で公安所属の巡査長を書類送検 福岡県警」毎日新聞2019年9月20日)
「生活費の足しにするためだった」(「警察官が職場で“窃盗”…同僚の机から“4.5万円”「生活費の足しに」停職6カ月受け依願退職 福岡県」TNCテレビ西日本2019年9月20日)
容疑は2018年9月16日から12月28日まで、同県大野城市の警察施設内で、4回にわたって同僚の男性4人の机の引き出しから現金計4万5500円を盗んだとしている。このうち1万円は同僚に支給された捜査費だった。捜査費は封筒入りで、同僚の机から5000円が2回盗まれた。巡査長は中身が捜査費と知っていたとみられる。被害に遭った4人のうち3人は引き出しに鍵を掛けていたが、隣の引き出しに鍵を入れていたという。
現場の警察施設は、過激派の捜査や情報収集などを担当する同課が使用し、事件当時は巡査長が1人で当直勤務をしていた。2019年1月に捜査費がなくなったことに気づいた同僚が上司に報告して発覚した。公安の警察不祥事と言えば埼玉県警の公安2課課長補佐の男性警部(57)がプールで女子高生を盗撮し、書類送検された。
九州管区警察学校の教官の元警部は2018年10月から12月の5日間に自身が教官を務めていた九州管区警察学校の女子寮の部屋に計55回侵入した。元警部は住居侵入罪に問われ、2019年9月20日、福岡地裁(蜷川省吾裁判長)は懲役1年2ヶ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡した。求刑は懲役1年2月。
判決はカードキーを管理するなど教官の立場を悪用し、「室内の私物をもてあそび性的欲望を満たそうとした」と指弾(宗岡敬介「警察学校女子寮侵入の元教官に有罪判決 福岡地裁」毎日新聞2019年9月20日)。「信頼していた教官から、居室に繰り返し侵入された被害者の精神的苦痛は大きい」(「”女子寮侵入”元警察学校教官に執行猶予付き判決」九州朝日放送2019年9月20日)。ところが、罪を認め謝罪していることや、専門家の指導を受けて再犯しないと述べたことなどを考慮し、執行猶予を付けた。
最近の警察不祥事では立場を悪用した犯罪が増えている。埼玉県警では警察官の立場を悪用した警察官の詐欺事件が続発した。草加署刑事課巡査(22)(埼玉県越谷市袋山)が死体検案名目で遺族から現金をだまし取った。川越署刑事課の巡査(25)(川越市中台元町)は女性から現金をだまし取ろうとした。立場を悪用した犯罪は機械的に量刑2倍、執行猶予なしくらいにしないと抑止力にならないのではないか。
警察学校という抑圧された空間は警察不祥事を起こしやすい側面がある。岡山県警察学校では2018年12月、教官の男性警部補が初任科生(巡査)の男性の胸を本物のサバイバルナイフで刺して負傷させた。陰鬱な環境に置かれ続けると人間はネガティブな方へと思考が偏る。
欲望を抑えられない警察不祥事と言えば、茨城県警機動隊の男性巡査(27)は少女にわいせつな行為をして裸の画像を撮影したとして、児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)と県青少年健全育成条例違反の疑いで2019年9月20日に水戸地検に書類送検された。茨城県警は巡査を停職6カ月の懲戒処分とし、巡査は同日付で依願退職した。
送検容疑は、2018年8月3日から4日に水戸市内のホテルでSNSで知り合った当時17歳の少女にわいせつな行為をし、裸の画像を無断でスマートフォンのカメラで撮影、保存したとしている。容疑を認め、「欲望を抑えきれなかった」と説明する(小林杏花「「欲望を抑えきれなかった」 少女にわいせつ容疑の機動隊巡査を書類送検 茨城県警」毎日新聞2019年9月21日)。
さいたま市見沼区の小学4年生殺害
さいたま市見沼区大谷の集合住宅に設置されたメーターボックス内で小学4年生の進藤遼佑(りょうすけ)さんが絞殺されているのが見つかった。同居の父親(32)が2019年9月19日に死体遺棄容疑で逮捕された(「さいたま小4遺体、父を死体遺棄容疑で逮捕 認める供述」朝日新聞2019年9月19日)。この事件で「さいたま市」がTwitterのトレンドに入るという不名誉な注目のされた方をした。しかし、児童虐待で、さいたま市が注目されることは理由がある。
さいたま市では埼玉県警の巡査が長女の生井楓歩ちゃんを揺さぶり、死亡させた事件も起きている。この事件は、Oneさいたまの会「聞いてよ市長!さいたま市民政策プレゼンテーション」のプレゼンテーション「自殺0を目指す 明日の約束プロジェクト」で虐待の事例として紹介した。
http://saitamashi.blog.jp/archives/8356559.html
第21回Oneさいたまの会
第21回Oneさいたまの会が2019年8月17日、さいたま市南区の武蔵浦和コミュニティセンターで開催されました。今回も文教、市民生活、保健福祉、まちづくりの4グループに分かれて議論しました。私は保健福祉グループに参加しました。議論の内容は以下の通りです。
***
病院の待ち時間は長い。予約しても待たされる。待ち時間の原因を明らかにする。医師不足が原因か。人気病院に集中する。あそこが嫌だから、あの病院にするという声がある。自治医大は、その場で他の診療科の予約をしてくれる。それを味わうと他の病院は見劣りする。一か所で済むことは有り難い。
一つの病院に集中している状況を分散できないか。政府は、かかりつけ医を強化して大病院の負担を減らそうとしているが、かかりつけ医には不満がある。結局、大病院で検査しなければならない。
病院にレストラン、お洒落な食事処があればいい。入院食を健康に良い食事、ダイエット効果などアピールできないか。大学の食堂のようにセールスポイントにできないか。見沼の健康な野菜を病院で使ってもらう。病院で野菜を売る。場所が欲しい人はいる。
さいたま新都心の施設を有機的に結び付けられないか。
アプリで「この病院が空いています」と表示できないか。そこからタクシーの配車もできるようにする。不要な救急車出動の抑制になる。
病院の経営改善はブランド力を利用して別事業を行う。食事の宅配サービスなど。雇用が増える。託児所を作る。病児保育も行う。市立病院の赤字を減らすことができる。
病院が近くにないと交通費がかかり過ぎる。コミュニティバスを回す。
救急は時間が勝負。
夜間クリニックがあればいい。開業院の当番制。
医者を育てても東京に行ってしまう。医師の数を増やしても診療科に偏りがある。奨学金に地域枠を設ける。
引きこもりは頭がいい。IT企業社長になった方がいる。無駄に引きこもっていない。
過労死防止条例を作る。さいたま市は医師の健康を守る。それをプレゼンで提案する。現状では、やらなくても良い仕事をやっている。条例は自治体の本来の仕事である。
公立病院の割合は諸国と比べてどうなのか。先進国の事例を調べる。
プレゼンは資料を配れないか。ホームページで公表できないか。ホームページでアイディアを公募したい。
***
次回の日程は以下です。
第22回Oneさいたまの会
日時:2019年9月18日(水)午後7時から9時
場所:武蔵浦和コミュニティセンター8階第7集会室
聞いてよ市長!第2回「さいたま市民政策プレゼン大会」
日時:2019年10月30日(水)午後7時から9時まで
場所:サウスピア9階多目的ホール
かぶりチキン塩まぜそば@名古屋駅の驛麺通り
名古屋駅の驛麺通りで「東京らーめん いな世」(いなせ)の「かぶりチキン塩まぜそば」(950円)を食べました。「かぶりチキン塩まぜそば」は驛麺通りの夏の風物詩「夏麺」の2019年の期間限定メニューです。ストレート太麺が輝いています。麺のコシは強いです。黒い丼に入っています。
巨大な骨付きチキンがトッピングされています。チキンが大きく、思わずかぶりつきたくなるチキンです。というよりも、かぶりつかなければ食べられません。チキンはチキンで食べました。「あぶりチキン」ではなく、「かぶりチキン」です。「がブリチキン」となると、名古屋の唐揚げ店になります。
驛麺通り(えきめんどおり)は名古屋駅構内のラーメン街です。名古屋うまいもん通りに囲まれた場所にあります。細いストリートに小さい店舗が並びます。ご当地ラーメン店が集まっています。新幹線で名古屋に来た人々も対象にしていますが、名古屋ラーメンだけでない点が面白いです。名古屋駅で日本全国のラーメンを楽しめます。「いな世」は魚介ダシのスープをセールスポイントとしています。
ラーメンをスープとの関係で3分類すると、狭義のラーメン、つけ麺、「油そば」「まぜそば」になります。狭義のラーメンは丼の中のスープに麺が入っている馴染みの形態です。つけ麺は麺を汁につけて食べる形態です。最近の流行りです。「油そば」「まぜそば」はスープのないラーメンです。
タレを麺に絡めて食べます。混ぜながら食べるため、ゆっくりと食を楽しめます。タレは通常、醤油やラードを材料とした濃厚なものです。スープがないために麺の旨さを味わうことになります。スープで誤魔化せない分、店にとってはシビアに評価されるメニューです。
酢やラー油などをたっぷりかける食べ方が推奨されることが多いです。しかし、スープで誤魔化さずに麺を味わうというコンセプトを踏まえれば、かけ過ぎない方が通の味わい方です。油そばという名前から油っぽい料理と敬遠するかもしれませんが、それほどでもありません。
「油そば」「まぜそば」はスープで誤魔化せない点でシビアなメニューですが、スープがないことは経営上のメリットがあります。スープがなければスープが残されることはありません。残されたスープという廃棄物を避けられます。フードロスを減らす点でSDGs; Sustainable Development Goalsにも貢献します。
「油そば」と「まぜそば」は同じものとする見解が多いです。油そばは東京発祥です。安価でボリュームがあることから大学生に支持されて広がりました。昔からコスパは重視されていました。値段と味や品質が比例するという発想は情報弱者のものです。台湾まぜそばは名古屋料理です。
「油そば」と「まぜそば」を区別する場合、前者は自分で麺とタレを混ぜますが、後者は最初から麺にタレが味付けされているとする区分けがあります。また、前者はシンプルなトッピング、後者は多彩なトッピングとする区分けがあります。また、「油そば」という油まみれのネーミングは健康志向の消費者を遠ざけるため、「まぜそば」が好まれるという背景もあるでしょう。
「油そば」も「まぜそば」も「そば」と称しますが、ラーメンです。「そば」がラーメンを意味する言葉に使われることは、それだけラーメンが日本の麺料理の代表格に成長したということでしょう。
【警察不祥事】警察官のわいせつや窃盗が公表されず
広島県警の男性警部補が知人女性の体を触るなどのわいせつな行為をしたとして書類送検された。広島市内の警察署に勤務していた50代の男性警部補である。警部補は容疑を認めている。警部補は停職3カ月の処分を受け、依願退職した。
ところが、県警は「被害者保護」を理由に公表しなかった。県警では職員の公務外における停職以上の処分については原則公表することになっていますが、「被害者保護の観点から公表しなかった」とコメントする(「知人女性にわいせつ行為 警察官の処分を公表せず 広島県警」広島ホームテレビ2019年8月27日)。加害者を隠すことが被害者保護になることが理解できない。
福岡県警折尾署と八幡西署の男性巡査は窃盗の疑いで書類送検された。折尾署の20代男性巡査は2019年6月28日夜、JR鹿児島線の車両座席に置かれたリュックサック内の財布から現金約2万6000円を抜き取った疑い。7月25日付で減給6カ月(10分の1)の懲戒処分を受け、依願退職した。もう一人の巡査も懲戒処分となり、依願退職した。しかし、福岡県警は両事件を公表していなかった(「巡査2人、窃盗容疑で書類送検=処分も公表せず-福岡県警」時事通信2019年8月23日)。
これだけ警察不祥事が多いと警察の採用基準が役に立っているか疑問になる。下等生物にすら劣るような浅ましく、貪欲で、高慢で、自堕落で、欠陥だらけの組織人である。しかも、これらの事件のように公表されない。警察の犯罪は報道されるよりも数倍多いと考えることが妥当である。隠してもらえる、庇ってもらえる。依願退職で退職金をもらえ、退職後の天下り先も手配してくれる。それならば犯罪やり放題と考える警察官が出ても不思議ではない。
福島県警警部の会津若松署地域交通課長代理(43)は東京都新宿区歌舞伎町のガールズバーで、代金を支払わず、仲裁に入った別の店の関係者にかみつくなどしたとして、暴行の疑いで現行犯逮捕された。
警部は2019年8月15日午後11時40分頃、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の路上で、飲食店経営者ら30代男性2人の顔を殴ったり手をかんだりした疑いがある。近くの別のガールズバーで約6万円の代金を請求され、「持ち合わせが2万円しかない」とATMに行ったまま逃げようとしたといい、同行していた従業員が男性2人に助けを求めていた。
【警察不祥事】千葉県警警部が保護男性を全裸に
千葉県警流山警察署の男性警部(56歳)は2019年4月に保護した男性を警察署の1階ロビーで服を脱がせて全裸にした。警部は男性の目や耳を数回ふさぎ、「靴と服を売って金にしてあげる」と言って服を脱がせた(「保護男性を裸に「靴と服を売って金にしてあげる」 流山署警部を処分」チバテレ2019年8月26日)。
警部は「男性を社会から隔離させるため、興奮させ入院させようとした。挑発しているうちに我を忘れて興奮状態になり、行為がエスカレートしてしまった」と言い訳する。「我を忘れて」「興奮状態」とは言い訳としても程度が低い。この程度の低い人間が今までどのような仕事をしてきたのか。警部が入院すべきだろう。
警部は特別公務員暴行陵虐の疑いで千葉地検に書類送検され、2019年8月23日付で停職の懲戒処分を受けた。同日付で依願退職した。警察組織や本人は依願退職で済ませたつもりかもしれないが、被害者や家族の傷付いた心は残る。焼け野原から経済大国にするような前に進むことしかできない発想は21世紀には流行らない。
警察不祥事はフィクションではなく現実の警察官の愚考と愚行である。人を傷付けることや苛めることを何とも思わない人間なのだろう。弱いものいじめには圧倒的に活躍できる人間である。吐き気を催す邪悪である。暴力機関としての側面を持つ警察が恣意的な行動を取ることは許されない。個人的感情から市民を傷つけることは許されざる蛮行である。
京アニ放火犠牲者の腕時計を警察が紛失
京都市伏見区の京都アニメーション第1スタジオで35人が死亡した放火殺人事件で、京都府警が、犠牲者が亡くなった際に身につけていた腕時計を紛失していた。紛失は7月下旬に発覚したが、報道は8月16日になってからである(「京アニ放火、犠牲者の腕時計を警察が紛失 遺族に謝罪」朝日新聞2019年8月16日)。
遺留品を点検した段階では、腕時計を身につけていたことを確認していたが、司法解剖後、遺体を家族のもとに返す際に、腕時計がなくなっていることに気づいたという。府警では通常、遺留品は撮影した上で記録のリストをつくり、持ち主毎に分けて保管している。今回、捜査本部を設置した警察学校(京都市伏見区)などに遺体を運び、司法解剖や、身元を特定するためのDNA型鑑定を順次進めていく中で、紛失したとみられる。
京都府警の警察学校では2019年6月に腕時計盗難事件が起きた。この容疑者は京都府警の巡査で、この巡査は大麻所持容疑で現行犯逮捕された。遺品の腕時計紛失は埼玉県警でも起きている。埼玉県警では腕時計の記載があった押収品目録の交付書を遺族から回収して破棄する証拠隠滅をしており、悪質である。
新着記事
- 東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った
- 神奈川県警警部補を残業代虚偽申告で書類送検 #警察不祥事
- 流経大ラグビー部で新型コロナウイルス76人感染
- 長崎県警巡査部長を女子大生恐喝未遂で逮捕 #警察不祥事