月別アーカイブ:2020年12月
だまし売りNo

再開発

再開発を中心に建築不動産問題を取り上げる。再開発は住環境を破壊する。Redevelopment destroys our living environment.再開発では住民同士の話し合いをする機会が保障されていない。自らの住む住居や事業所がどうありたいかの意見を事業計画に反映する機会が与えられていない。意見を言うどころか、説明さえしていない状況で、立ち退くか再開発ビルに入るかの二択を迫ることは不誠実である。
【書名】再開発/サイカイハツ/Redevelopment
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki

東急不動産だまし売り裁判
DX; Digital Transformation
二子玉川再開発問題
台風19号の多摩川氾濫と住民運動へのフェイクニュース
ブラタモリで見た失われるニコタマの魅力
二子玉川盗撮騒動の田代まさしに覚せい剤取締法違反容疑
二子玉川ライズ飛び降り自殺は龍神の祟りか
超高層マンションと怪談
由比ガ浜の怪談
鷺沼駅前地区再開発反対運動
相鉄東急直通線シールド工事で道路陥没
外環道工事真上の市道が陥没
渋谷の水害リスク
月島三丁目南地区再開発取消訴訟の口頭弁論
コロナ禍での三島駅南口東街区再開発推進に批判
多摩川住宅裁判
栃木市西方町真名子メガソーラー発電所建設反対
大和ハウス工業の不祥事
大和ハウス工業元所長が太陽光発電で裏金
大和ハウス工業の中国関連会社から不正引き出し
大和ハウス工業で架空発注
大和ハウス工業マンション受水槽で不適切動画
レオパレス21施工不備で一級建築士資格取消
レオパレス21が100億円超の債務超過
ボイコット不動産投資
不動産投資のリスク
住環境破壊のマンション建設
投資なんか、おやめなさい
払ってはいけない 資産を減らす50の悪習慣
ニコライ堂はランドマーク
地方選 無風王国の「変人」を追う

 

埼玉県警が熊谷小4死亡ひき逃げ証拠品紛失

埼玉県警熊谷警察署は熊谷小4死亡ひき逃げ事件の遺品の腕時計を紛失した。事件を担当した交通捜査課の男性警部補が証拠品紛失の隠蔽工作をしたと問われている。警部補は紛失を隠蔽するため、腕時計の記載があった押収品目録交付書を遺族の母親から回収して破棄し、「腕時計」の記載を削除して改めて渡したという(「証拠品紛失を隠ぺい?遺族からリスト回収し破棄か」テレビ朝日2019年2月17日)。

 

母親の代理人弁護士は「腕時計をなくしたことを隠すために文書を回収して破棄し、新たに虚偽の文書を作ったのではないか」と指摘。虚偽公文書作成の疑いがあると主張した(「紛失遺品記載文書を破棄疑い 埼玉県警、元警官を書類送検へ」東京新聞2019年2月17日)。

 

母親は、「事件の捜査もいい加減だったのではないかと不安になっています。警察には本当のことを話していただいた上で、全力で犯人逮捕に向けて動いてもらいたいです」とコメントしている(「埼玉県警 証拠品の10歳男児“遺品”紛失」日本テレビ2019年2月17日)。

 

警部補は定年退職した。起訴時の報道では「上尾市、会社員」となっている。退職金を受領した上に会社員ということは再就職の斡旋がなされたのだろうか。盗人猛々しい。

 

元警部補(61)は2019年9月27日、虚偽有印公文書作成・同行使と公用文書毀棄容疑で書類送検された。元警部補は「腕時計を遺族に返したように装うためだった」と述べた一方で供述が変遷している(「元警部補を書類送検 小4ひき逃げ 証拠紛失隠ぺい 埼玉県警」東京新聞2019年9月28日)。権威を守るために嘘を重ねていけば、色々なことのつじつまが合わなくなり、国家は破滅的な状況に陥る。

 

県警は同日までに、証拠品管理に不手際があったなどとし、熊谷署の元交通課長代理や元警部補の上司ら5人を訓戒や所属長注意とした(「元警部補を書類送検=遺品紛失を隠ぺい疑い-埼玉県警」時事通信2019年9月27日)。

 

さいたま地検は2020年7月17日付で警部補(62)を公文書毀棄の罪でさいたま地裁に在宅起訴した。起訴状では元警部補は腕時計の紛失していたことを隠すため、2015年9月に母親から回収した押収品のリストをシュレッダーで裁断し、破棄したとする(「熊谷ひき逃げ事件 元警部補を公用文書毀棄の罪で起訴」テレビ埼玉2020年7月20日)。裁断した書類は証拠品に関する書類計2通(中川友希「証拠品紛失隠すため文書廃棄 埼玉県警元警部補を在宅起訴 小4ひき逃げ死亡」毎日新聞2020年7月20日)。

 

しかし、虚偽有印公文書作成・同行使容疑は17日付で不起訴処分とした。地検は裁定主文や処分理由を明らかにしていない(「元警部補を在宅起訴 熊谷小4死亡ひき逃げで遺品紛失、捜査書類を破棄」埼玉新聞2020年7月20日)。

 

埼玉県の警察や検察の身内に甘い処分が繰り返された。埼玉県警機動隊では2012年に佐々木俊一巡査(享年26)が朝霞市の機動隊のプールで何度も沈められて溺死した事件が起きた。これも集団リンチ殺人と形容できるが、起訴は業務上過失致死罪に過ぎなかった。

 

さいたま地裁(任介辰哉裁判官)で2020年12月16日に初公判が開かれた。元警部補は「腕時計を紛失したという認識はなく、発覚を免れようとした覚えもない。公文書という認識もなく、書類を破棄した覚えもない」と起訴内容を全面的に否認した。裁判を傍聴した母親の代里子さんは以下のように話す。

 

「した行為すらも全否定だったので、犯人も見つかってませんし、腕時計も見つかっていないので、ずさんさが目に見えているように感じました」(「県警元警部補 証拠品書類破棄の罪 否認/埼玉県」テレビ埼玉2020年12月16日)。

 

「法廷での発言を聞いていると、証拠品の保管態勢だけでなく、『本当にひき逃げの犯人を逮捕する気があったのか』と当時の捜査態勢にまで疑問を感じてしまう。男には真実を話してほしい」(「<熊谷小4ひき逃げ>母親がくぜん…息子の腕時計紛失で公文書破棄、元警部補が否認「犯人ではない」/地裁」埼玉新聞2020年12月17日)

 

腕時計には犯人につながる重大な手がかりがあったのではないか。犯人を庇うための証拠隠滅ではないか。それとも無能公務員体質によるものか。無能公務員は目の前の問題を片づけることしか考えられない。解決できない事件に直面すると、証拠品を始末して事件を潰す。

 

紛失を隠蔽した点で悪質である。腕時計は母親からの十歳の誕生日プレゼントだった。事件当時も身に着けており、母親が事件直後に署に任意提出していた。子どもの大切なものをきちんと管理せずになくし、紛失をなかったことにしようとした。自己の責任逃れしか考えない公務員体質である。腕時計は遺族にとっては形見である。公務員感覚は民間感覚と乖離している。民間企業と異なり、税金が収入源のためにモラルハザードが起きている。

 

埼玉県警では草加署刑事課巡査が遺族から金を騙し取る事件が起きた。警察の要求には一々合理的な目的を確認する必要がある。被害者や遺族にも警察対応で弁護士が必要になるのではないか。事件や事故が発生した場合は最初に警察内部の犯行かを捜査する。外部への捜査は、その後である。

Facebook Groupに前澤友作さんを騙る詐欺投稿

おはようございます。お林田力です。Facebook Group「読書感想文 倶楽部」「さいたま市桜区」管理人の林田力です。皆様のグループへの参加を心から歓迎します。当グループで素敵な時間をお過ごしください。お陰様で「読書感想文 倶楽部」は2020年10月でメンバー1000人を超えました。ありがとうございます。

 

しかし、残念なことにスパム投稿も増えています。「読書感想文 倶楽部」は書評、「さいたま市桜区」は地域の話題を投稿するグループです。テーマと無関係な投稿は削除します。グループでの利己的な行動は慎みましょう。自己宣伝やスパム、無関係なリンクは許容されません。

 

スパム対策として新メンバーに投稿承認制を適用します。ご不便をおかけします。投稿内容は内容を踏まえて迅速に承認し、投稿承認制を撤回しますので、グループの趣旨に沿った投稿は遠慮なくお願いします。

 

また、自由度の高い投稿ができるグループとして「★いつ友達増やすの?今でしょ!」を用意しています。こちらをご活用ください。

 

スパム投稿にはZOZO創業者でスタートトゥデイ社長の前澤友作さんの画像を悪用した詐欺があります。これは名誉棄損や肖像権侵害になります。Facebook Groupには前澤さんの画像を利用したFacebookページをシェアするパターンのスパム投稿がなされています。

 

前澤さん本人もTwitterで「少しでも日本を元気にと思ってやっているのに、そこに便乗してくる詐欺行為は絶対に許せません」と述べています。詐欺情報は前澤さんのTwitterアカウント「前澤友作|なりすましパトロール専用」で受け付けています。通報しましょう。

https://twitter.com/mz_patrol

犯罪

警察不祥事や大麻、危険ドラッグ、B-CASカード不正改造など犯罪の記録
【書名】犯罪/ハンザイ/Crime
【著者】林田力/ハヤシダリキ/Hayashida Riki

 

 


愛知県警巡査部長が覚せい剤事件でっち上げで書類送検
北海道警の吉本警部補を証拠隠滅罪で起訴
警視庁元警部が相談女性の裸姿撮影容疑で逮捕
大阪府警堺署巡査が大麻を所持し、同僚警官に販売
山形県警巡査を大麻購入容疑で逮捕
山形県警巡査を麻薬特例法違反で起訴
山形県警巡査事件の大麻売人ら
山形県警巡査の大麻購入容疑の初公判
北海道警巡査が大麻取締法違反容疑で書類送検
北海道警巡査部長の個人情報悪用わいせつ初公判
警察官の個人情報悪用
兵庫県警や高知県警で女子トイレ盗撮容疑
長崎県警警察官がスカート盗撮容疑で書類送検
千葉県警巡査が知人女性宅に侵入
新潟県警巡査部長にのぞきと下半身露出容疑
山口県警巡査部長が強制わいせつで書類送検
栃木県警警部補がスーパー万引容疑で書類送検
栃木県警巡査部長が検視で腕時計を占有離脱物横領
奈良県警巡査が48キロ超過のスピード違反
兵庫県警巡査長が駐在所の外壁を焦がす
Police BrutalityとIT
メキシコ前大臣が麻薬組織の首領
伊勢谷友介さんが大麻取締法違反容疑で逮捕
東海大学硬式野球部が違法薬物使用で無期限活動停止
藤嶺藤沢高校硬式野球部でノックを素手で受けさせ負傷
清水健太郎さん脱法ドラッグ事件
No Drug
不正改造B-CASカード
元TOKIO山口達也さん家宅捜索はPolice Harassmentか
グッド・ドーター
素敵な日本人 東野圭吾短編集
嘘をもうひとつだけ
浪花少年探偵団




新着記事


林田 力 公式Twitter


TOP