傷害容疑で紀州のドン・ファン捜査員逮捕
和歌山県警捜査1課の讃岐真生巡査部長(35)は2021年7月28日、面識のない女性に怪我をさせた容疑で逮捕された。逮捕容疑は2021年4月18日午後9時半頃、東京都大田区の京浜急行・天空橋駅で、トラブルから、もみ合いになった面識のない女性(20代)を転倒させ、右膝に怪我をさせたこと。当時「紀州のドン・ファン」こと和歌山県田辺市の資産家、野崎幸助さんが殺害された事件に関する捜査で、東京に出張中だった。
巡査部長は同駅のエスカレーターで、前にいた女性の下半身をスマートフォンで盗撮しようとして気付かれ、トラブルになった(最上和喜「逮捕の巡査部長「盗撮トラブル」供述 ドン・ファン事件で上京中」毎日新聞2021年7月29日)。巡査部長は通報しようとした女性の携帯電話を奪って逃走した(「「盗撮めぐり女性とトラブルに」 “ドン・ファン”捜査員を逮捕」FNN 2021年7月29日)。携帯電話を奪ったならば強盗致傷である。
以下は巡査部長の供述である。
「コンビニ店に出掛けた帰りに好みの女性を見つけ、盗撮しようとした」(「「好みの女性見つけ…」逮捕の和歌山県警の警察官」テレビ朝日2021年7月30日)
「女性を盗撮しようとしたことに気付かれトラブルになった」(「「女性盗撮でトラブル」 和歌山県警巡査部長が供述」産経新聞2021年7月29日)
「在阪テレビ関係者は「讃岐容疑者が関係者の事情聴取にあたる際にも、上から目線で、さも“応じるのが当たり前”という感じで、仕事ができる捜査員という感じはしなかったそうです」と語る。あまりにもお粗末すぎる」(「お粗末!!逮捕の紀州ドン・ファン捜査員 4月の元妻逮捕直前に〝盗撮〟も発覚」東スポ2021年7月30日)
和歌山県警幹部は「いったい、何を考えているんや。東京は和歌山の田舎と違う。防犯カメラがあちこちにある。バレたら簡単に捕まることがわからんのか。田舎もん過ぎる」と言ったと報道される(今西憲之「「紀州のドン・ファン」捜査の山場で女性の盗撮 逮捕された和歌山県警刑事の呆れた動機」AERA dot. 2021年7月30日)。バレない和歌山県の田舎では盗撮をしていると読める発言である。警察不祥事は氷山の一角である。
「和歌山県警はその10日後の28日、ドン・ファンこと野崎幸助さん(当時77)を殺害したとして、元妻の須藤早貴被告(25)を殺人と覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕。早貴は今回の現場に近いマンションに住んでいた」(「「紀州のドン・ファン殺人事件」の捜査員は盗撮犯だった!東京出張ついでにスカート内隠し撮り」日刊ゲンダイ2021年7月30日)
「和歌山県警巡査部長を逮捕 警視庁、女性転倒させ傷害疑い」東京新聞2021年7月28日
「“ドン・ファン事件”で上京中の捜査員逮捕」日本テレビ2021年7月28日
「【独自】「紀州のドン・ファン」殺人事件捜査中に犯行か 和歌山県警巡査部長を傷害容疑で逮捕」FNN 2021年7月28日
和歌山県警では盗撮が露見し傷害を負わせた警察不祥事が過去にも起きている。和歌山県警巡査は女性のスカートを盗撮し、盗撮を注意した人に怪我を負わせて傷害容疑で逮捕された。
巡査は2018年9月9日、大阪メトロ日本橋駅の階段で女性のスカート内にスマートフォンを差し入れているのを男性に注意され、逃げようとしてもみ合いになった(「駅で盗撮の巡査、注意された男性に路上で馬乗り」読売新聞2018年9月22日)。午後5時45分頃に大阪市中央区日本橋の路上で注意した男性を転倒させ、馬乗りになり暴行した。殴られた男性は、右ひじや右膝などに全治9日の打撲を負ったという。
「男性同士が言い合いをしていて『こらぁ』『お前、やっただろう』などとすごい剣幕だった。そして、殴り合いになり、背格好の大きな男が別の男を転倒させて馬乗りになって、何発か殴って、今度はビルに体を押し付けて殴りかかり、逃走」(「「樋田容疑者逮捕」大阪・繁華街での大捕物に色めき立つも犯人は警官」AERA dot. 2018年9月23日)
巡査は2018年9月22日、大阪府警南署に逮捕された。同署は府迷惑防止条例違反容疑でも調べる(「男性に馬乗り、警官を傷害容疑で逮捕「盗撮がばれた」」朝日新聞2018年9月22日)。重陽の節句にスカートの中を盗撮とはどうしようもない。
大阪府警は2018年10月24日に傷害と府迷惑防止条例違反の容疑で書類送検した。和歌山県警は10月25日、巡査を停職1カ月の懲戒処分とした。巡査は同日付で依願退職した(「盗撮・暴行の警察官ら処分 和歌山県警」紀伊民報2018年10月26日)。依願退職で済ませることは甘い。民間警備会社に再就職するかもしれない。
巡査は2018年4月に県警察学校に入校し、10月1日に配属予定だった。最初から不純な動機で警察官を志望したのか、それとも警察学校のパワハラ・セクハラ体質の中で壊れたのか。警察学校自体が正義感とは縁遠い人間を養成するシステムと化している。内部でのパワハラやセクハラも多い。上司のご機嫌をとらないと昇任試験の推薦がされないという問題もある。巡査が盗撮犯を捕まえようとした話ではなく、巡査が盗撮犯の話である。
警察官の性犯罪は多い。盗撮の警察不祥事は業界あるあるである。埼玉県警ではプールの盗撮が繰り返された。埼玉県警蕨警察署の巡査部長(43)は東京都迷惑防止条例違反容疑で逮捕された。埼玉県警公安2課課長補佐の男性警部(57)は書類送検された。性犯罪の手口が組織内で共有されているのではないか。警察不祥事は大ブーイングである。
続警察不祥事